9 Apr 2011

おぼえた日記《日本の文化を紹介する》華道

☆Kado is a traditonal Japanese art that has flourished since the sicteenth century.
 華道は16世紀ごろから盛んになった日本の伝統的な芸術の一つです。


☆Also it is called ikebana.
 生け花とも呼ばれます。


☆The general style is to fill a wide-mouthed, simple vase with water, and stick and set up the flowers on kenzan,a metalic plate with a lot of thick needles pointing upwards.
 広口で平たい花器に水を張り、金属板にたくさんの太い針が上向きに並んだ剣山で
花を固定し、盛り上げるように花を生けるという様式が一般的です。


☆Natural beauty and one's feelings are expressed by using scissors to adjust the length of the stems and to modify the shape of the leaves and by using the hands to add curvature.
 はさみで長短をつけたり、葉の形を修正したり、手で反りを加えたりして
自然の美や心情を表現するのです。


flourish;(動)(自)栄える、〈仕事が〉繁盛する、〈植物が〉繁茂する
stem;(名)〈草やキノコの〉茎
modify;(動)(他)修正する、
curvature;(名)屈曲、湾曲

8 Apr 2011

おぼえた日記《日本の文化を紹介する》

☆There are many kinds of kakejiku.

 掛軸には多くの種類があります。



☆Ssnsui-ga feature inkbrush landscape paintings.

 山水画は自然の景観を墨で描いたのが特徴です。


 
☆Kacho-ga depict seasonal flowers or birds.

 花鳥画は四季折々の花や鳥を描いています。


 
☆Butu-ga convey Budist symbolism.

 仏画は仏教の象徴を表す絵画です。